母乳の相談・乳房ケア

乳腺炎などのトラブルはもちろん、それ以外でも、「授乳がうまく行かない」、「乳房の張りが強い」、「授乳に痛みがある」など悩みやお困りを感じている時、より良い方法を知りたい時になど、安心した授乳ができるようにお手伝いさせて頂きます。

 

たぐち助産院では、赤ちゃんの母乳の吸い方にならった『痛くない乳房ケア』(BSケア)を行っています。

乳房の痛みがある場合でも、痛くなく、リラックスしてケアを受けて頂けます。

 

 ◇料金

(母乳と授乳の相談)

  初診:3500円 再診:3000円/回    

(乳房ケア)

  初診:3500円 再診:3000円/回

*授乳相談と乳房ケアは重複して料金を頂くことはありません。   

                             

◇出張訪問の場合は、距離により交通費別途いただきます。

(士別市内は無料。近郊は1000円~)

◇料金は、(社)日本助産師会基準に準じて設定しています。

医療費控除対象になります。

 

 

◎母乳と授乳の相談

・おっぱいが出ない、足りていない感じ

・赤ちゃんの体重が増えない

・赤ちゃんがうまく吸えない

・乳頭痛がある

・保護器・搾乳ではなく直接吸わせたい

・母乳を増やしたい

・おっぱいが張りすぎる

・母乳回数や授乳時間・ミルク量追加について知りたい

・授乳のコツやポイントを知りたい

・母乳・ミルクと離乳食の進め方

・母乳と薬

職場復帰と母乳

・部分断乳・夜間断乳について 

 

◎乳房ケア

・乳房のしこりがある

・乳腺炎

・乳首の痛み・亀裂・白斑

・母乳不足感・母乳量を増やしたい

・おっぱいが張りすぎる

・赤ちゃんがおっぱいをかんだり落ち着かない

・左右乳房の分泌差

卒乳・断乳時のケア

 

※【母乳と薬】母体の治療のため、薬の内服が必要で、母乳を中断するように言われた場合でも、

母乳継続出来る事がありますので、一度ご相談ください。

 

 

当助産師はNPO法人BSケアの「BSケアプレゼンター」の認定を受けています。

 BSケア(Care based on the Breast-feeding  Infants’ Suckling  Mechanisms)とは、赤ちゃんの母乳吸綴メカニズムに基づいたケアで、「痛くない」「気持ちがいい」「良く出るようになる」「どんな現象にも対応できる」のが特徴です。